ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月21日

GWのキャンプ・・・・・

こんばんは~
前記事から大分ひにちが経ってしまいました(汗)
GWキャンプで逝ったLUNA・lunaの場内を簡単に紹介するつもりでしたが・・・・
久々のソロ以外のキャンプだったので写真もあまり撮らず。
自然豊で広大なこのキャンプ場写真なしでは難しすぎますです(ふん。笑うなら笑えば良いさ・・・)
管理人さん夫婦は人柄もよく、三つある炊事場はGWの混雑期なのに綺麗で気持ちよく使用できました。
このキャンプ場の名物のパオ。



僕の利用したサイト周辺
山の地形に合わせて作ってあり、サイトの広さがそれぞれ違いました。
この辺はスクリーン+テントが普通に設営できる広さです。




炊事場。
場内に3箇所あります。




場内中ほどにあるサイト群風景
西側が広大な斜面になっていて迫力ある風景が見れます。








自然に囲まれたキャンプ場です。
スローな時間を満喫しい人に特にお勧めなキャンプ場です。



シーズンオフにソロで逝きたいキャンプ場です。
落ち着くだろうな^^
・・・・こんな場内紹介ではわかりにくいですよね(汗)
ま、そんなこと気にしていたらブログは続けれないから気にしないけど(ツヨガリ)


今週末は連休デス^^
とにかく・・・きゃんぷです。
どこに行こうかな~♪







  


Posted by jinta at 23:17Comments(4)ルナルナ

2013年05月08日

INルナルナキャンプ2

こんばんは~
臨時収入が少し入り、それを元手にパチ屋に逝きました~
見事少し増え、子供達に小遣いを渡し、更に5月末に取れる連休のキャンプ資金もできましたチョキ
朝霧が本栖湖にでも行こうと思いますテヘッ
そんな調子のいい気分の中続きに行かせて頂きますテヘッ
2日目朝、ランチパックを安物ホットサンドメーカーで温めて(これは簡単で美味しく出来いいですね^^)



ローストチキンの切り落としと次女の好きなプチトマトと千切りキャベツ(切った奴を購入)で
普段は絶対やらないサラダを作り朝食。



次女はテスト勉強、僕は・・・・飲んだくれ(反省のいろがまったくなしガーン
昼はパスタをゆでてレトルトソースでナポリタンを食べました。
そして、キャンプ場内のなが~いわき道を下ると綺麗な川があるので下って川まで散歩。
前回は次女を待ちながら行ったのですが、今回は僕が置いてかれそうになり子供の成長を感じました(涙)
で、行きは下りでいいのですが、帰りは登り・・・・結構こたえました。登りの時間を計ったら約20分程ガーン



サイトに戻り、次女はまた試験勉強、僕は・・・・・飲んだくれて昼寝・・・・学習の力まったく無しガーン
夕方に次女とビーフシチュー作り。といってもルーで作る簡単なやつですよ^^







それと餃子。この餃子は98円です(因みに)



夜は、次女が焚火をやりたいといううので焚火をやり、前日観たDVDの続きを鑑賞し次女は寝ました。
1日目よりはマシに過ごすことが出来ましたウワーン
後はランタンの灯りに癒されながらまったりと飲んだくれ(笑)就寝。



最終日の朝飯。
マフィンにバター、千切りキャベツ、ベーコンをはさみホットプレートメーカーで温め
サラダを作りました。



そして、名残惜しいのですが、11時頃撤収しました。

あまり写真を撮りませんでしたが次回は簡単な場内の様子を紹介します。
もすこしお付き合いを。
続く。

  


Posted by jinta at 00:51Comments(4)ルナルナ

2013年05月06日

GWキャンプインルナルナ

こんばんは~
今日は仕事の当番で休日出勤でしたガーン
そんな事は皆さんには関係ありませんね^^
ということでGWキャンプレポに行かせて頂きます。
ど~せ家族は付いて来ないだろ~と 気ままなソロキャンのつもりでいました。
でも、最近オープンしたアウトドアーショップで emaliaのマグカップを
2個買って、一つを次女用だよ と渡したのが良かったのか 次女も付いて行く気になり、
デュオキャンで行ける事にテヘッ
急遽予約しました。5月3~5日の2泊3日。
場所は以前行って次女もお気に入りの藤川キャンプヒルLUNA・lunaです。

3日の朝7時40分頃出撃(普段は13時チェックインなのですが、前日にサイトの使用が無く空いているの
で9時頃インOKの確認済)
自宅から千頭廻りで1時間20分位で着きました。
着いて早々山羊のアンジーがお出迎え^^
4年ぶりの再会。大きくなっていて驚きました!



管理人さんにサイトを聞き設営開始。
サイトは林間サイトです。
時間は10時頃。この時間帯の日の当たっている場所が
撤収時にも日が当たる場所なので乾燥にも大きく関係してきますね。
なので、多少の事は犠牲にし、日陰は避け現在日の当たっている場所に設営しました。
今回は、リビングにテンティピ7、寝床にアメドS(しわしわ仕様(笑))



お陰で11時アウトでしたが乾燥撤収できました。

昼になり冷凍ピラフと餃子で簡単に昼飯。
そして場内の散歩道で森林浴
こんな感じの木々に囲まれた散歩道がありますニコニコ

















後は、次女はアメドS内でDVD鑑賞、僕は飲んだくれて昼寝・・・・・・
久々の次女とのデュオキャン・・・・・次女との接し方を忘れたというか 不器用なおやじですから・・・・
夜は温めるだけのおでんとご飯を炊いて簡単な夕飯。
夜は冷え込むことを予想し、レインボーストーブを持ってきていたので
やはり冷え込みましたが暖かく過ごすことができました^^
レインボーでぬくぬくのテンティピ内で次女とトランプ、
でも二人だと盛り上がりませんでした・・・・不器用なおやじですから・・・
盛り上がらないトランプを楽しんだ後
まだ次女が寝るのも早いので二人でDVD鑑賞←助かった
9時頃、次女は眠くなったので就寝。
僕は、次女との接し方を反省し、飲んだくれて0時頃就寝。

2日目に続く










  


Posted by jinta at 21:50Comments(6)ルナルナ

2013年05月03日

暇です(^-^)/

風が出てきて結構寒いです。
  


Posted by jinta at 14:57Comments(2)ルナルナ

2013年05月01日

GWキャンプ決定

GWの出撃予定がようやく決まりましたガーン

当初はソロの予定でしたが、今回は次女がめずらしく行きたいと言ってくれましてニコニコ
急遽、デュオキャンになりましたチョキ
家族と行くキャンプなんて何年ぶりだろ~じ~~ん(涙)
しか~し、ソロなら予約なしで 適当に行き当たりばったりで行ける所に行こうと思っていましたが
次女となると そうは行きませんねガーン
こんな時期なので予約できるところなど中々ありませんでした・・・・
でも^^救いの神が^^4年前に2回程行ったキャンプ場に連絡したところ、
僕のことを覚えてくれていて、何とかサイトを調整して頂きまして、良いキャンプ場に行ける事になりましたチョキ

静岡市にある「藤川キャンプヒル ルナルナ」です。
次女も行きたがっていたキャンプ場なのでよかった♪





4年前のGWに行った時の様子です。
2泊3日で行き、ヘキサSとアメドSの組合せでしたが、夜は結構冷え込み寒かったので
2日目にヘキサSをやめ 小川のスクリーンキャビンSに変えました。







この頃は、ダッチを使い料理などやっていたんですね・・・・
ソロだと作っても食べる人がいないので料理があまってしまい、いつの間にかやらなくなりました








当時子ヤギでマスコット的存在だったアンジーもかなり大きくなっているみたいです。



まっ、とにかく・・・・きゃんぷしてきます^^



  


Posted by jinta at 01:02Comments(4)ルナルナ