ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月14日

久々のキャンプ

久々の更新です。
マイホーム建築、嫁さん両親同居の為の引越手伝い、諸事情により
外構の設計、施工(たいしたもんではありませんよ汗)で休日を殆ど
使いキャンプのキャの字もない生活をしていました。
その外構も先日、2tダンプ一杯分の白砕石を敷き 漸く終わりが見えたのと
木の廃材がかなり出たのでその処分(焚火で燃す)がてら久々にキャンプに出撃しました。

連休初日は仕事だったので連休中日からの出撃。

電話でキャンプ場に確認したらキャンセルが出て空きサイトがあるとのことだったので
今回は不動の滝キャンプ場にしました。




 
いつものオニキス7を設営。


一応区画サイトということですが、サイトの割り付けが非常によく非常にまったりできました。
奥に見えるとんがりは常設幕のベルテントとノルディスクです。有料で泊まれます。







今回の任務
焚火で廃材を燃します。


燃します。


その後、オニキスに篭りDVDを鑑賞し零時頃就寝。


翌朝 残りの廃材を燃して熾火でベーコンを炙り朝食。



そのうち日が差してきてふと目を向けると・・・・そこは何と神秘的な風景が!


朝靄と日差しのコラボ~神々しいというかとにかく綺麗でした。


キャンプ場の奥に不動の滝がありますので
散策。(滝までは行きませんでしたが)
マイナスイオンをたっぷり浴びてきました









その後、キャンプ好きな管理人さんとキャンプな話をし有意義な時を過ごし正午頃チェックアウト。
久々のキャンプでしたが、管理人さん本人もキャンプをしているらしくキャンパー目線での気配りが
素晴らしく凄く居心地の良いキャンプ場でした。
また凄く行きたくなるキャンプ場に出会え嬉しいキャンプでした。
次回は場内にあるお洒落なBARで飲みたいですね(^^♪


あっ・・・植木の植え込みとガーデンライトの配線の残工事を片付けないと・・・・・・











  


Posted by jinta at 00:47Comments(4)その他

2013年06月23日

休日

キャンプネタではありませんので、興味の無い方はスルーしてねニコニコ

今日の早朝午前2時頃、社長から緊急メンテの依頼の電話があり、対応。
午前5時頃対応完了・・・・
自宅に向かう途中の空をみると、綺麗な朝焼けを確認♪
急いでカメラを取りに帰宅し、近所の高台に向かいましたが、
時すでに遅し・・・・綺麗な赤焼け状態は終わってしまってましたガーン
でも、世界文化遺産に登録された富士山は拝めましたのでパチリ山



僕の他に誰もいなかったので、この景色を眺めながら一服♪
疲れも飛びましたが・・・・・流石に眠いので帰宅




帰宅後、庭をみると、巣立ったばかりのような幼鳥?
警戒心も甘く近付いても飛び立たずに団子虫?を食べるのに夢中でした^^



夜中に呼び出され疲れていましたが、富士山、幼鳥のかわいい仕草をみて、お釣りが来る程癒されました。

29日に休みが取れたら、何処に出撃しようかな♪
  


Posted by jinta at 23:30Comments(6)その他