2013年06月23日
休日
キャンプネタではありませんので、興味の無い方はスルーしてね
今日の早朝午前2時頃、社長から緊急メンテの依頼の電話があり、対応。
午前5時頃対応完了・・・・
自宅に向かう途中の空をみると、綺麗な朝焼けを確認♪
急いでカメラを取りに帰宅し、近所の高台に向かいましたが、
時すでに遅し・・・・綺麗な赤焼け状態は終わってしまってました
でも、世界文化遺産に登録された富士山は拝めましたのでパチリ

僕の他に誰もいなかったので、この景色を眺めながら一服♪
疲れも飛びましたが・・・・・流石に眠いので帰宅

帰宅後、庭をみると、巣立ったばかりのような幼鳥?
警戒心も甘く近付いても飛び立たずに団子虫?を食べるのに夢中でした^^

夜中に呼び出され疲れていましたが、富士山、幼鳥のかわいい仕草をみて、お釣りが来る程癒されました。
29日に休みが取れたら、何処に出撃しようかな♪

今日の早朝午前2時頃、社長から緊急メンテの依頼の電話があり、対応。
午前5時頃対応完了・・・・
自宅に向かう途中の空をみると、綺麗な朝焼けを確認♪
急いでカメラを取りに帰宅し、近所の高台に向かいましたが、
時すでに遅し・・・・綺麗な赤焼け状態は終わってしまってました

でも、世界文化遺産に登録された富士山は拝めましたのでパチリ


僕の他に誰もいなかったので、この景色を眺めながら一服♪
疲れも飛びましたが・・・・・流石に眠いので帰宅

帰宅後、庭をみると、巣立ったばかりのような幼鳥?
警戒心も甘く近付いても飛び立たずに団子虫?を食べるのに夢中でした^^

夜中に呼び出され疲れていましたが、富士山、幼鳥のかわいい仕草をみて、お釣りが来る程癒されました。
29日に休みが取れたら、何処に出撃しようかな♪
2013年06月21日
2週連荘キャンプ
こんにちは
6月15日~16日の2泊3日で先週に引き続き くのわきキャンプ場に
逝ってきました。
当日は雨予報で曇り空でしたが、16日は天気が回復しそうな予報だったので
出撃~
カセットガス缶を購入のために川根のウインダーランドというドラッグストアー
に寄りましたが、ここは薬の他に食料品も売ってるのを発見。
今まで くのわきに行く時に何度も前を通っていましたが食料品が売っているとは
知りませんでした
今度から、ソロのときはここで買い物をすれば用が済みそうですよ^^
良い事を発見しました♪
で、くのわきに到着!
受付で確認すると、本日の予約は3組だけとのこと。
サイトは2組入っているだけで場内は広々状態でした
今回は、夜に雨が降る予報なので、トイレに近いサイトに設営
久々にメッシェル君にしました。
メインポール一本のテンティピと比べるとポールの本数が多くて
ポールの数の多さに面食らいました(笑)
まっ、前回、前々回の強風下での設営を経験しているので風の無いこの時期の設営は
コツも掴んでいるので比較的楽に設営できました
設営後は、特にすることも無く、今回も読み残してある少年◎ャンプ(中年ですが・・)を読書(バク)
(ラクロスのやつが面白くなってきましたね~)
読書→昼寝→読書の繰り返しで23時頃就寝・・・・・
キャンプと呼べるのかと問われると・・・いっ、いえ、これが僕のスタイルです(汗)
この好きなことするのが僕のキャンプです(笑)
夜は予報通り雨が降りだしました。
初張りの時強風によりポールの折れたテンティピより
冬から春先の強風を耐えたメッシェルの方が安心感があるのかなんか熟睡できました^^
あくまで僕の感覚ですが。
翌朝も雨が降っていました。
小降りになった所でブログ用に撮影^^
雨に濡れたメッシェル

今回の夜のお供(ポッ)
骨董屋で2千円で手にいれ(使える状態ではなかった)レストアし愛着のある 290。

だんだん天気も回復♪

幕も乾き乾燥撤収出来ました。

ワークマンで買った長靴オサレなレインブーツも登場し、雨キャンもまた楽しなキャンプでした。

6月15日~16日の2泊3日で先週に引き続き くのわきキャンプ場に
逝ってきました。
当日は雨予報で曇り空でしたが、16日は天気が回復しそうな予報だったので
出撃~
カセットガス缶を購入のために川根のウインダーランドというドラッグストアー
に寄りましたが、ここは薬の他に食料品も売ってるのを発見。
今まで くのわきに行く時に何度も前を通っていましたが食料品が売っているとは
知りませんでした
今度から、ソロのときはここで買い物をすれば用が済みそうですよ^^
良い事を発見しました♪
で、くのわきに到着!
受付で確認すると、本日の予約は3組だけとのこと。
サイトは2組入っているだけで場内は広々状態でした
今回は、夜に雨が降る予報なので、トイレに近いサイトに設営
久々にメッシェル君にしました。
メインポール一本のテンティピと比べるとポールの本数が多くて
ポールの数の多さに面食らいました(笑)
まっ、前回、前々回の強風下での設営を経験しているので風の無いこの時期の設営は
コツも掴んでいるので比較的楽に設営できました

設営後は、特にすることも無く、今回も読み残してある少年◎ャンプ(中年ですが・・)を読書(バク)
(ラクロスのやつが面白くなってきましたね~)
読書→昼寝→読書の繰り返しで23時頃就寝・・・・・
キャンプと呼べるのかと問われると・・・いっ、いえ、これが僕のスタイルです(汗)
この好きなことするのが僕のキャンプです(笑)
夜は予報通り雨が降りだしました。
初張りの時強風によりポールの折れたテンティピより
冬から春先の強風を耐えたメッシェルの方が安心感があるのかなんか熟睡できました^^
あくまで僕の感覚ですが。
翌朝も雨が降っていました。
小降りになった所でブログ用に撮影^^
雨に濡れたメッシェル


今回の夜のお供(ポッ)
骨董屋で2千円で手にいれ(使える状態ではなかった)レストアし愛着のある 290。

だんだん天気も回復♪

幕も乾き乾燥撤収出来ました。


2013年06月11日
まったりソロキャン
こんばんは
8日、9日は連休の予定でしたが、急遽打ち合わせが入ってしまいました。
富士山方面に出撃する予定でしたが、断念・・・・
でも、この打ち合わせが11時頃終了。この日は天気もよくこの時期にこんな日を逃しては
勿体無い!こんな日を逃したらいついくの~今でしょ(使い方がちょっと違うような気が)
ということで、近場のくのわきに出撃することにしました^^
そして、なんやかんやで昼過ぎに到着。
いつもの幕をちゃっちゃと張り、いつもの冷凍チャーハンをフライパンで炒め
天気が良く暑い日中^^こんな日は日差しを浴びながら体を動かす!
なんてことはしないで、時間がなくて読みきれず溜まっている本(漫画です)を読みあさりました(笑)
誰にも邪魔されずに好きなことやって過ごすこの時間がたまらなくいいですね^^
今回も一人なのでこのスタイルです。



日没前でしたが体を動かさずに(汗)いると少し寒くなり、Tシャツの上にネルシャツを羽織り過ごすくらいでしたね。
夜は美味しいホルモンとえびを炉端大将で焼き酒の肴にするつもりだったけど・・・・
なぜかホルモンを買い忘れ(謎)・・・・(大泣)
えびを焼くためだけに大将に働いていただくことは恐れ多いので
フライパンでえびを炒め食べました。

あとは、こんな写真を撮って暇をつぶし23時頃就寝。

スリーシーズン用のシェラフを掛けてねたら丁度いい感じです。包まると暑い感じな夜でした。
それと夜の幕内は200Aを灯し入り口締め切ると暑くなり、入り口をメッシュにし閉めて過ごすと
丁度いい幕内温度でしたね。
次の日、朝起きて幕を触ると朝露で結構濡れていましたね。
雨以外でも幕が濡れる時期になったんですね。
濡れた幕を乾かしながら昼ごろ撤収。
まったりのんびり過ごせたキャンプでした^^

8日、9日は連休の予定でしたが、急遽打ち合わせが入ってしまいました。
富士山方面に出撃する予定でしたが、断念・・・・
でも、この打ち合わせが11時頃終了。この日は天気もよくこの時期にこんな日を逃しては
勿体無い!こんな日を逃したらいついくの~今でしょ(使い方がちょっと違うような気が)
ということで、近場のくのわきに出撃することにしました^^
そして、なんやかんやで昼過ぎに到着。
いつもの幕をちゃっちゃと張り、いつもの冷凍チャーハンをフライパンで炒め
天気が良く暑い日中^^こんな日は日差しを浴びながら体を動かす!
なんてことはしないで、時間がなくて読みきれず溜まっている本(漫画です)を読みあさりました(笑)
誰にも邪魔されずに好きなことやって過ごすこの時間がたまらなくいいですね^^
今回も一人なのでこのスタイルです。



日没前でしたが体を動かさずに(汗)いると少し寒くなり、Tシャツの上にネルシャツを羽織り過ごすくらいでしたね。
夜は美味しいホルモンとえびを炉端大将で焼き酒の肴にするつもりだったけど・・・・
なぜかホルモンを買い忘れ(謎)・・・・(大泣)
えびを焼くためだけに大将に働いていただくことは恐れ多いので
フライパンでえびを炒め食べました。

あとは、こんな写真を撮って暇をつぶし23時頃就寝。

スリーシーズン用のシェラフを掛けてねたら丁度いい感じです。包まると暑い感じな夜でした。
それと夜の幕内は200Aを灯し入り口締め切ると暑くなり、入り口をメッシュにし閉めて過ごすと
丁度いい幕内温度でしたね。
次の日、朝起きて幕を触ると朝露で結構濡れていましたね。
雨以外でも幕が濡れる時期になったんですね。
濡れた幕を乾かしながら昼ごろ撤収。
まったりのんびり過ごせたキャンプでした^^

2013年06月08日
ホームにて
今日は、午前中、仕事の打合せが入ってしまいました(-_-;
なので、午後~ホームのくのわきに出撃しました(^-^)/
やはりホームは落ち着きます♪
なので、午後~ホームのくのわきに出撃しました(^-^)/
やはりホームは落ち着きます♪

Posted by jinta at
17:17
│Comments(2)