ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月05日

新年キャンプレポ2

こんばんはー
今日で楽しかった連休も終わります(/_;)
明日から社会復帰が出来るか心配です^^
新年キャンプレポの続きを行かせて頂きます。
場所は 
不動の滝自然広場オートキャンプ場です。
オニキス7に薪スト+レインボーストーブの冬仕様の装備で過ごしました。
新年キャンプレポ2



2日目は暖かく過ごしやすい1日でしたね
前日は冷え込んだ為 早々と薪ストを使ったので薪の消費が早く
酒を飲むのを我慢してHMに薪の買い足しに行こうかと思っていたら、
場内に薪が売っていました。
薪の種類を管理人さんに確認したら 桜です との事だったのでわざわざ出掛けずに
済みました。
広葉樹の薪は火持ちが良くて薪ストに使うには適しています。
特にここの薪は太くて火付きが良いのに長く燃えてくれていい薪でした。
出掛けなく良くなったので酒飲み(嬉)まったりした後 場内及び周辺の散策に行きました。

新年キャンプレポ2


このキャンプ場は 注意して見ると細かい所までお洒落に細工がしてあります。
買ったばかりのカメラを持って 被写体を探して歩き廻っては見つけて撮るという
非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。。
新年キャンプレポ2



新年キャンプレポ2



夜になり 薪ストに火を入れて幕内に引きこもっていたら
新年キャンプレポ2


昨日、夜に一緒に星を撮影した人が焚火に誘ってくれまして
管理人さん、星撮影の人、もう一人ソロで来ていた人と焚火を囲み
楽しい夜を過ごしました。
下の写真 左が管理人さんのノルディスク
新年キャンプレポ2


もう一人のソロの方サイト。
新年キャンプレポ2



星を一緒に撮影して楽しんだひとのサイト。
新年キャンプレポ2


皆さん冬キャンを楽しんでました^^

夜、薪ストの火を落とした後、代わりに一晩中安全に暖を与えてくれたレインボーの火を最後に落とし
新年キャンプレポ2


昼頃撤収。そして楽しかった新年キャンプを終了しました。

寒い冬の間にまたこのキャンプ場に逝きたいですね^^










同じカテゴリー(不動の滝キャンプ場)の記事画像
新年キャンプレポ
久々のキャンプ
同じカテゴリー(不動の滝キャンプ場)の記事
 新年キャンプレポ (2016-01-04 22:39)
 久々のキャンプ (2015-10-14 00:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年キャンプレポ2
    コメント(0)