ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月09日

2月キャンプ2

こんばんは
2月に入り2回目のキャンプに行ってきましたテヘッ
7日(金)がマイホームの上棟だったため仕事を休みました。
この日の夕方から出撃しようと思いましたが、
夕飯に焼肉をやるという嫁の一言に負け・・・この日の出撃断念(笑)

8日(土)は朝から雨が降っていて天気予報は雪マーク
(結局雪には会えませんでしたが)
悩みに悩み夜中から回復→乾燥撤収のパターンを信じて14時頃出撃!

3時頃 くのわきキャンプ場着。
場内で雨の様子を見ながら待機。(この時はまだ迷ってました)
が、我慢できなくなり合羽を着て設営開始。
すると雨が上がり始め荷物を濡らすことなく5時頃 設営終了(日頃の行いがいいからだな~うん(笑)
薪ストに火を入れ落ち着きました。
(この写真は翌朝の写真)
2月キャンプ2



前回からお座敷仕様にしてます。
僕の場合、コット寝よりお座敷の方が良く眠れますねニコニコ
グランドシート代わりにブルーシート・・・・何とかしなきゃですね。

2月キャンプ2




2月キャンプ2



夕飯は名前を忘れましたが、辛い鍋にしました。
鍋用に切って袋詰め状態で売っている野菜と豚こま肉を入れ煮込むだけニコニコ
2月キャンプ2



上棟祝いに頂いたおちゃけドキッをお供に
2月キャンプ2


上がったと思った雨がまた降り始めました。
日付が変わる頃には雨が上がる予報だったのでいつもは
防水に不安があり、雨が降り始めると外していた煙突もそのままに。
ときおり ヂヂ~ヂヂ~と雨が煙突に当たり蒸発する音が聞こえなんか心地良かったです^^
結局朝まで雨は降り続けましたが、煙突部から雨が進入することも無く雨が降っても薪スト出来そうですね♪
2月キャンプ2


コットン幕の方も一晩雨に濡れましたが雨漏りすることも無く大丈夫でした。
雨キャンもテンティピで全然行けそうですね♪
2月キャンプ2




2月キャンプ2



翌朝雨も上がりました。
風も無く木の芽についた雫が綺麗でした。
2月キャンプ2




2月キャンプ2



晴れ間も出てきて乾燥撤収にて14時半頃キャンプ場を後にしました。
2月キャンプ2


幕体もかなり煤で汚れてきましたが薪ストはやめられませんね~^^
おわり。








同じカテゴリー(くのわき親水公園)の記事画像
2月キャンプ2
2月キャンプ
キャンプ出撃2
年越し&新年キャンプ
冬季キャンプイン
再会キャンプ
同じカテゴリー(くのわき親水公園)の記事
 2月キャンプ2 (2014-02-08 18:59)
 2月キャンプ (2014-02-04 23:57)
 キャンプ出撃2 (2014-01-14 22:38)
 年越し&新年キャンプ (2014-01-05 02:58)
 冬季キャンプイン (2013-12-24 00:49)
 再会キャンプ (2013-07-02 01:37)

この記事へのコメント
こんばんは。

こちら気を抜いて通常生活を送っていたらなんと出撃されたんですね(爆)

ご自宅の新居上棟おめでとうございます(^^)

私どもも土曜日に出撃しようか話しましたが、『雨か最悪雪だしやめようヨ』
と妻が・・・デ諦めました(汗)
出撃すればお会い出来ましたね~ザンネン・・・

御座敷スタイル楽ちんですが、地面の凹凸対策が考え物ですね
テンビィも薪ストの煤で良い味が出て来ましたから、いよいよ玄人の雰囲気を醸し出し始めたのではないでしょうか。

当方春分の日の三連休は出撃予定立てています。
Posted by グラベルグラベル at 2014年02月12日 21:38
おはようございまーす!

薪スト遊び・・・・ほーんと止められませんよね。(^^)

でも、この所の雪で、自分は全然キャンプ行けていません。(涙)

羨ましいですよ!!

今月はノーキャンプ決定です。(・・);
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年02月15日 08:41
はじめまして。いつもブログコッソリ拝見させていただいておりますm(__)m

私もオニキス7cpを購入しよーと考えてるのですが、二人使用で冬にステラリッジ2型(130×160)をいれて、荷物もなかに入れてこもるスタイルだと狭いですかね?
もうひとつお聞きしたいのが、天井にメッシュがないと虫は結構はいってきますか?ジルコンにしときゃよかったー!!てならないか心配で…

突然のコメントに質問で恐縮ですがご教授お願い致しますm(__)m
Posted by ゆう at 2015年03月09日 12:39
グラベルさん
今さらながらのリコメで申し訳ございません。

今年の暮れ頃から漸く始動できるかもです。
また仲間に入れてくださいませ。
Posted by jintajinta at 2015年10月14日 00:51
TORI PAPAさん
凄く遅いリコメで申し訳ございません。

薪スト改造を計画しています。
今季に間に合えばいいのですが。
薪ストの出番を楽しみにしています。
Posted by jintajinta at 2015年10月14日 00:55
ゆうさん
遅いリコメで申し訳ございません。

もう既にご購入されている事と思います。
折角質問して頂いたのにお答えできず誠に申し訳ございませんでした。

また遊びに来てくださいませ。
Posted by jintajinta at 2015年10月14日 01:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月キャンプ2
    コメント(6)