ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月24日

冬季キャンプイン

7月以来 久々にキャンプに出撃してきました。
今年初めに薪ストを導入し寒くなるのを待ちに待っていました~
しかし、12月になり薪ストの時期になるもいろいろ忙しくて出撃できず(涙)
(あ、11月23、24日にちゃっかり出撃してた♪)
12月21日~22日午前中まで私用の打ち合わせがありましたが
打ち合わせが終わったあと、急いでキャンプイン。
場所はいつもの くのわきキャンプ場

3組程設営してました。
着いた時点で午後三時ころだったので急いで設営。
いや~久々のキャンプ・・・・チェアーを忘れた(汗)
11月の時も忘れ物多数でした(汗)やはりキャンプは続けていかないと駄目ですね
(あっ僕の場合ね) 

今回の目的のひとつは
ネットで広葉樹ミックスの薪を購入それを使うこと。
広葉樹は火持ちがいいそうなので楽しみでした。
送られてきたダンボールの封をあけ
広葉樹の薪とご対面~
で、でかい!
一本一本が大割で長さが40センチ位あり僕の薪ストに投入すると
蓋が閉まらないような・・・・
まっ、何事もチャレンジ?でそのまま使用する事にしました。
冬季キャンプイン


 結果は幕に火の粉の小穴が開いちゃいました(涙)
火付きは悪くなかったのですが、太くて長い薪を無理やり薪ストに押し込んで
使ったため薪スト内の火の粉止めが煙突穴から脱落していました。
それに気づかずに太い薪に火をつける為、団扇で扇ぎました。
団扇の風により燃焼しきれない大き目の火の粉が強制的に飛んじゃったんでしょうね(汗)
幕の補修ど~しよう・・・(たぶんボンド塗ってよしにすると思いますが(笑)
次回はちゃんと割って使います♪
多分年越しにキャンプになると思います^^
今回、広葉樹の薪を使った感想はよくわからなかったですね。
あと一箱あるので次回かくにんします。
前記に目的のひとつと書きましたが他の目的はこれと言って思い当たりません~ちゃんちゃん

まっ、いろいろありましたがやはり冬キャンはいいですね^^
冬季キャンプイン









同じカテゴリー(くのわき親水公園)の記事画像
2月キャンプ2
2月キャンプ2
2月キャンプ
キャンプ出撃2
年越し&新年キャンプ
再会キャンプ
同じカテゴリー(くのわき親水公園)の記事
 2月キャンプ2 (2014-02-09 23:35)
 2月キャンプ2 (2014-02-08 18:59)
 2月キャンプ (2014-02-04 23:57)
 キャンプ出撃2 (2014-01-14 22:38)
 年越し&新年キャンプ (2014-01-05 02:58)
 再会キャンプ (2013-07-02 01:37)

この記事へのコメント
こんばんは。

お帰りなさい~(~A~);;

自分も竜洋でクリスマスキャンプを楽しんで来ました。

薪ストーブ用の広葉樹ミックスの使用レポ楽しみです~

タイミングが合えば冬キャンお付き合いお願いします(^^)
Posted by グラベルグラベル at 2013年12月24日 23:05
グラベルさん
こんばんは~
プチ復帰できそうです^^

竜洋に行ってましたか、
この日あたりグラベルさんがいるかもと思いながら
の出撃でした^^

広葉樹の薪を細かく割って使ってみます。
レポは多分・・・・期待しないで下さい(笑)
呑みすぎて記憶が残っているか心配なので(笑)

冬キャン是非ご一緒してくださいね。
Posted by jintajinta at 2013年12月30日 22:48
こんばんは。

今頃はテント設営して薪ストーブに火を入れているんでしょうね(^_^)
意外と風が無い感じですが、突然突風にはご用心を・・・

私たちは2日にイン出来ると思いますが、静岡の日赤に義兄が入院
のため見舞いに行ってからになると思います。
2日の夜は風が吹きそうな天気図(汗)・・・

合えたら宜しく~
Posted by グラベルグラベル at 2013年12月31日 17:07
グラベルさん
あけましておめでとうございます

お兄様お大事にです。

薪ストーブ堪能しております~
あ、お酒モネ(^-^)/

2日着ですね(^-^)
お待ちしております♪
風でとばされてなかったら(爆)
Posted by jintajinta at 2014年01月01日 07:41
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしま~す。(^^)

おっ、薪スト遊びだったんですね!♪

楽しかったですかぁ?

幕に穴・・・・勲章ですよ!勲章!

自分はそう思っていますよ!帆s
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年01月01日 17:53
TORI PAPAさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ 今年もよろしくお願いします。

久々に薪スト遊びに行って来ました^^
もち楽しかったデス♪

コットン幕なので開かないと思っていただけに
ショックでした・・・・半日程(笑)
会社にあった変成シリコン(アイボリーしか無かったため目立ちますが)
にて補修しました^^

そですね勲章ですよね!勲章~♪
Posted by jintajinta at 2014年01月05日 00:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬季キャンプイン
    コメント(6)