2014年02月04日
2月キャンプ
こんばんは~
1月の終わりの週末に続き2月の初めの週末に出撃しました。
場所はいつもの くのわきキャンプ場。
僕の他に3組程いましたピルツ、スー、アスガルドのトンガリテントで
僕のテンティピと合わせ4つのトンガリテント^^
場内トンガリテントのみというめずらしい日でしたね
で、設営してるとアスガルドのHAKUさんが話しかけてくれしばしキャンプ談義^^
お話が出来嬉しかったですね♪
HAKUさん今度あったら宜しくです
アスガルドの中も見せてくださいね。
そして飯食って昼寝。
昼寝から起きたあと 西風対策で車をテントの西側に動かした瞬間
バコン~とでかい音と共に衝撃が・・・・・
車前方にあった切り株に右前部が乗り上げ脱出不可能に
脱出しようともがいていましたが自力では脱出不可能でした。
そのまま酒を飲んで忘れようとテンティピの中に現実逃避(笑)
でもすぐに我に返り再び脱出作戦開始(当たり前か)
しばらくもがいていると「大丈夫ですか」と神の声が
年始のキャンプの時にいたランドロックの方がお連れ(スーの人)の方とデイキャンプ中で場内にいて助けに来てくれ無事脱出(嬉涙)
その節は大変ありがとうございました。お連れの方にも宜しくお伝えくださいませ。
因みに下の写真の切り株です。
皆さんも気をつけましょう~

暗くなる頃には皆さん撤収してしまい広い場内僕一人の完ソロ

ここで僕なりの完ソロ時の注意事項を
暗くなってから
場内トイレに行ったら鏡を見ない事(後ろに人が写ると怖い)
広い場内の遠くを見ない事(場違いな子供が走ってくると怖い)
変な声が聞こえても動物だと思う事
などと変な妄想をやめることです(笑)結構小心者です
そんなくだらない事は置いといて夜は
ユニフレームのオーブンでピザ。
薪ストの上で挑戦しましたが150℃までしか温度が上がらず結局US-Dに乗っけて焼きました。

久々に使用しましたがガスで温めて使用できるので手軽に出来、手間がかからずいいですね^^
このピザをつまみにアルコール~至福の時間

最近○○の手習いで始めた10ホールズ

なんつって演出用です演出用・・・・息が続かずまともな音は出ません
などと、一人の時間を満喫し就寝。
翌朝、6時頃から雨が降り始める予報だったので早起きし撤収しようなどと出来もしない事を考えていましたが
案の定6時頃雨の音で起こされました(汗)

その内本降りになり早起き撤収は諦めました。
雨が本降り状態中のテンティピ内は特に雨が浸みてくる事も無く快適に過ごせました。

撤収がめんどくさくなりダラダラ過ごしていたら午後3時頃雨が上がる予報通り結果お~らい雨が上がりました。

空の様子見ていたら「こんにちは~」と声をかけてくれる人が
最近ここでよくかぶっていた小川のロッヂシェルターの人が設営前に声を掛けてくれました♪
予期せぬ事態で嬉しかったですね♪
乾燥撤収するため粘ることに事にしたので一旦片付けた荷物の中から道具を出し
ご飯を炊き年越しキャンプの時に買ったけど食べる機会をなくしていたレトルトカレーを食べ
心の片隅につかえていたものが取れ なんか満足!

午後4時頃乾燥撤収。
帰り際にロッヂシェルターの人の所に行き薪スト談義し4時半頃 くのわきを後にしました。
今回のキャンプで3組の方々と知り合えて嬉しいキャンプでした。
今回知り合えた方々また宜しくお願いしますね^^

煙突廻りの空気の歪み具合がいい感じでした。
写真ではわかりづらいですが。

コットン幕、雨は怖くないことが認識できたキャンプでした。
おわり。
1月の終わりの週末に続き2月の初めの週末に出撃しました。
場所はいつもの くのわきキャンプ場。
僕の他に3組程いましたピルツ、スー、アスガルドのトンガリテントで
僕のテンティピと合わせ4つのトンガリテント^^
場内トンガリテントのみというめずらしい日でしたね

で、設営してるとアスガルドのHAKUさんが話しかけてくれしばしキャンプ談義^^
お話が出来嬉しかったですね♪
HAKUさん今度あったら宜しくです

そして飯食って昼寝。
昼寝から起きたあと 西風対策で車をテントの西側に動かした瞬間
バコン~とでかい音と共に衝撃が・・・・・
車前方にあった切り株に右前部が乗り上げ脱出不可能に

脱出しようともがいていましたが自力では脱出不可能でした。
そのまま酒を飲んで忘れようとテンティピの中に現実逃避(笑)
でもすぐに我に返り再び脱出作戦開始(当たり前か)
しばらくもがいていると「大丈夫ですか」と神の声が

年始のキャンプの時にいたランドロックの方がお連れ(スーの人)の方とデイキャンプ中で場内にいて助けに来てくれ無事脱出(嬉涙)
その節は大変ありがとうございました。お連れの方にも宜しくお伝えくださいませ。
因みに下の写真の切り株です。
皆さんも気をつけましょう~

暗くなる頃には皆さん撤収してしまい広い場内僕一人の完ソロ

ここで僕なりの完ソロ時の注意事項を
暗くなってから
場内トイレに行ったら鏡を見ない事(後ろに人が写ると怖い)
広い場内の遠くを見ない事(場違いな子供が走ってくると怖い)
変な声が聞こえても動物だと思う事
などと変な妄想をやめることです(笑)結構小心者です
そんなくだらない事は置いといて夜は
ユニフレームのオーブンでピザ。
薪ストの上で挑戦しましたが150℃までしか温度が上がらず結局US-Dに乗っけて焼きました。

久々に使用しましたがガスで温めて使用できるので手軽に出来、手間がかからずいいですね^^
このピザをつまみにアルコール~至福の時間


最近○○の手習いで始めた10ホールズ

なんつって演出用です演出用・・・・息が続かずまともな音は出ません

などと、一人の時間を満喫し就寝。
翌朝、6時頃から雨が降り始める予報だったので早起きし撤収しようなどと出来もしない事を考えていましたが
案の定6時頃雨の音で起こされました(汗)

その内本降りになり早起き撤収は諦めました。
雨が本降り状態中のテンティピ内は特に雨が浸みてくる事も無く快適に過ごせました。


空の様子見ていたら「こんにちは~」と声をかけてくれる人が

最近ここでよくかぶっていた小川のロッヂシェルターの人が設営前に声を掛けてくれました♪
予期せぬ事態で嬉しかったですね♪
乾燥撤収するため粘ることに事にしたので一旦片付けた荷物の中から道具を出し
ご飯を炊き年越しキャンプの時に買ったけど食べる機会をなくしていたレトルトカレーを食べ
心の片隅につかえていたものが取れ なんか満足!

午後4時頃乾燥撤収。
帰り際にロッヂシェルターの人の所に行き薪スト談義し4時半頃 くのわきを後にしました。
今回のキャンプで3組の方々と知り合えて嬉しいキャンプでした。
今回知り合えた方々また宜しくお願いしますね^^

煙突廻りの空気の歪み具合がいい感じでした。
写真ではわかりづらいですが。

コットン幕、雨は怖くないことが認識できたキャンプでした。
おわり。
Posted by jinta at 23:57│Comments(8)
│くのわき親水公園
この記事へのコメント
はじめまして こんばんは
年始にくのわきで設営を助けてもらいましたランドロックの者です。
その節は大変ありがとうございました。♪
簡単なお礼の挨拶しかできなく気になっていましたが…
今回少しですが、お役に立てて…(^^)
また、くのわきでお会い出来ましたらよろしくお願いします。♪
年始にくのわきで設営を助けてもらいましたランドロックの者です。
その節は大変ありがとうございました。♪
簡単なお礼の挨拶しかできなく気になっていましたが…
今回少しですが、お役に立てて…(^^)
また、くのわきでお会い出来ましたらよろしくお願いします。♪
Posted by mori at 2014年02月05日 02:58
ブロガーさんだとは知らずに声をかけさせていただきましたが、当たっていて良かったです^_^
次にお会いした時にはテンティピや薪ストのお話聞かせてください♪
奥様へのプレゼンにうちのアスガルドが参考になればいくらでも見てください(^ー゜)
次にお会いした時にはテンティピや薪ストのお話聞かせてください♪
奥様へのプレゼンにうちのアスガルドが参考になればいくらでも見てください(^ー゜)
Posted by HAKU at 2014年02月05日 07:14
こんばんは、お疲れ様です~
冬キャンをしているといつも以上に
場内のキャンパーさんとお話しが出来るみたいですね。
寒さを楽しみながら・・・純粋にキャンプが好きな方々ばかりなので
親近感が有るんでしょうね(^o^))))))))))))))))))))))))))
冬キャンをしているといつも以上に
場内のキャンパーさんとお話しが出来るみたいですね。
寒さを楽しみながら・・・純粋にキャンプが好きな方々ばかりなので
親近感が有るんでしょうね(^o^))))))))))))))))))))))))))
Posted by グラベル
at 2014年02月05日 19:03

moriさん
こんばんは~
いえいえこちらこそ切り株の時助けて頂きありがとうございました。
年始の時はmoriさんファミリーが楽しんでいる姿をみて嬉しいい気持ち
になれました。
くのわきで会えたらまたよろしくです^^
こんばんは~
いえいえこちらこそ切り株の時助けて頂きありがとうございました。
年始の時はmoriさんファミリーが楽しんでいる姿をみて嬉しいい気持ち
になれました。
くのわきで会えたらまたよろしくです^^
Posted by jinta
at 2014年02月07日 22:10

HAKUさん
こんばんは~
お話ができ嬉しかったです^^話しかけてくれてありがとうございました♪
僕は話し出すと長いですよ(バク)
アスガルドじっくり見せてくださいね^^
今年の年末までには欲しいので後押しを(笑)
こんばんは~
お話ができ嬉しかったです^^話しかけてくれてありがとうございました♪
僕は話し出すと長いですよ(バク)
アスガルドじっくり見せてくださいね^^
今年の年末までには欲しいので後押しを(笑)
Posted by jinta
at 2014年02月07日 22:14

グラベルさん
こんばんは~
お疲れ様です。
今日無事上棟が終わりました^^
冬キャンはキャンプ好きなコアな人が集うので話が通じやすく
話しやすいですね^^
明日は雪予報~めったに出来ない体験が出来そうなので
そわそわしています^^
出撃、悩むところです~
こんばんは~
お疲れ様です。
今日無事上棟が終わりました^^
冬キャンはキャンプ好きなコアな人が集うので話が通じやすく
話しやすいですね^^
明日は雪予報~めったに出来ない体験が出来そうなので
そわそわしています^^
出撃、悩むところです~
Posted by jinta
at 2014年02月07日 22:20

おはようございまーす!
また良い出会いがありましたね。(^^)
どこのどなたか分からないけど、キャンプ好きな人ていうのは間違い無いですからねぇー。
この時期だと特に。。。。
場内の幕がトンガリだけというのも面白いですね。☆
また良い出会いがありましたね。(^^)
どこのどなたか分からないけど、キャンプ好きな人ていうのは間違い無いですからねぇー。
この時期だと特に。。。。
場内の幕がトンガリだけというのも面白いですね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年02月08日 09:28

TORI PAPAさん
こんばんは~
嬉しい出会いがありましたよ^^
キャンプ好き同士話があい楽しいです。
トンガリのみのくのわきはなかなかありませんでした。
貴重な体験でした^^
こんばんは~
嬉しい出会いがありましたよ^^
キャンプ好き同士話があい楽しいです。
トンガリのみのくのわきはなかなかありませんでした。
貴重な体験でした^^
Posted by jinta
at 2014年02月09日 23:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。