2013年06月21日
2週連荘キャンプ
こんにちは
6月15日~16日の2泊3日で先週に引き続き くのわきキャンプ場に
逝ってきました。
当日は雨予報で曇り空でしたが、16日は天気が回復しそうな予報だったので
出撃~
カセットガス缶を購入のために川根のウインダーランドというドラッグストアー
に寄りましたが、ここは薬の他に食料品も売ってるのを発見。
今まで くのわきに行く時に何度も前を通っていましたが食料品が売っているとは
知りませんでした
今度から、ソロのときはここで買い物をすれば用が済みそうですよ^^
良い事を発見しました♪
で、くのわきに到着!
受付で確認すると、本日の予約は3組だけとのこと。
サイトは2組入っているだけで場内は広々状態でした
今回は、夜に雨が降る予報なので、トイレに近いサイトに設営
久々にメッシェル君にしました。
メインポール一本のテンティピと比べるとポールの本数が多くて
ポールの数の多さに面食らいました(笑)
まっ、前回、前々回の強風下での設営を経験しているので風の無いこの時期の設営は
コツも掴んでいるので比較的楽に設営できました
設営後は、特にすることも無く、今回も読み残してある少年◎ャンプ(中年ですが・・)を読書(バク)
(ラクロスのやつが面白くなってきましたね~)
読書→昼寝→読書の繰り返しで23時頃就寝・・・・・
キャンプと呼べるのかと問われると・・・いっ、いえ、これが僕のスタイルです(汗)
この好きなことするのが僕のキャンプです(笑)
夜は予報通り雨が降りだしました。
初張りの時強風によりポールの折れたテンティピより
冬から春先の強風を耐えたメッシェルの方が安心感があるのかなんか熟睡できました^^
あくまで僕の感覚ですが。
翌朝も雨が降っていました。
小降りになった所でブログ用に撮影^^
雨に濡れたメッシェル

今回の夜のお供(ポッ)
骨董屋で2千円で手にいれ(使える状態ではなかった)レストアし愛着のある 290。

だんだん天気も回復♪

幕も乾き乾燥撤収出来ました。

ワークマンで買った長靴オサレなレインブーツも登場し、雨キャンもまた楽しなキャンプでした。

6月15日~16日の2泊3日で先週に引き続き くのわきキャンプ場に
逝ってきました。
当日は雨予報で曇り空でしたが、16日は天気が回復しそうな予報だったので
出撃~
カセットガス缶を購入のために川根のウインダーランドというドラッグストアー
に寄りましたが、ここは薬の他に食料品も売ってるのを発見。
今まで くのわきに行く時に何度も前を通っていましたが食料品が売っているとは
知りませんでした
今度から、ソロのときはここで買い物をすれば用が済みそうですよ^^
良い事を発見しました♪
で、くのわきに到着!
受付で確認すると、本日の予約は3組だけとのこと。
サイトは2組入っているだけで場内は広々状態でした
今回は、夜に雨が降る予報なので、トイレに近いサイトに設営
久々にメッシェル君にしました。
メインポール一本のテンティピと比べるとポールの本数が多くて
ポールの数の多さに面食らいました(笑)
まっ、前回、前々回の強風下での設営を経験しているので風の無いこの時期の設営は
コツも掴んでいるので比較的楽に設営できました

設営後は、特にすることも無く、今回も読み残してある少年◎ャンプ(中年ですが・・)を読書(バク)
(ラクロスのやつが面白くなってきましたね~)
読書→昼寝→読書の繰り返しで23時頃就寝・・・・・
キャンプと呼べるのかと問われると・・・いっ、いえ、これが僕のスタイルです(汗)
この好きなことするのが僕のキャンプです(笑)
夜は予報通り雨が降りだしました。
初張りの時強風によりポールの折れたテンティピより
冬から春先の強風を耐えたメッシェルの方が安心感があるのかなんか熟睡できました^^
あくまで僕の感覚ですが。
翌朝も雨が降っていました。
小降りになった所でブログ用に撮影^^
雨に濡れたメッシェル


今回の夜のお供(ポッ)
骨董屋で2千円で手にいれ(使える状態ではなかった)レストアし愛着のある 290。

だんだん天気も回復♪

幕も乾き乾燥撤収出来ました。


Posted by jinta at 21:45│Comments(2)
│くのわき親水公園
この記事へのコメント
こんにちは。
ご無沙汰しています(^_^)
くのわきこの季節に三組だけとは解放感が有りそうで羨ましい環境でしすね。
コールマン290レストアいいですね~ 自分はスキル無いので無理ですが(汗)・・・
オサレなレインブーツ良い情報アリガトウゴザイマス(^o^)
ご無沙汰しています(^_^)
くのわきこの季節に三組だけとは解放感が有りそうで羨ましい環境でしすね。
コールマン290レストアいいですね~ 自分はスキル無いので無理ですが(汗)・・・
オサレなレインブーツ良い情報アリガトウゴザイマス(^o^)
Posted by グラベル
at 2013年06月22日 10:21

グラベルさん
こんばんは
ご無沙汰です^^
この日のくのわきは、最終的には13組位入ってました。
最近は、予約は少なく当日に飛び込みで入ってくるキャンパーが
多くなってきたそうです。
290のレストアはたいしたことはやっていませんが(汗)
でもパーツをばらし、磨いて組上げていくと、人のものから
自分の物に変わりますね。愛着がわきますよ^^
オサレ風長靴、雨キャンに必需品になってます(バク)
こんばんは
ご無沙汰です^^
この日のくのわきは、最終的には13組位入ってました。
最近は、予約は少なく当日に飛び込みで入ってくるキャンパーが
多くなってきたそうです。
290のレストアはたいしたことはやっていませんが(汗)
でもパーツをばらし、磨いて組上げていくと、人のものから
自分の物に変わりますね。愛着がわきますよ^^
オサレ風長靴、雨キャンに必需品になってます(バク)
Posted by jinta
at 2013年06月23日 23:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。