2013年04月20日
GW
いつのまにか、GWが近づいてきましたね
皆さんの記事を拝見し、そろそろ予定をたてようかなと そんな気分になりました・・・・
でも、優柔不断な僕は結局決まらずにGWを迎えると思います
去年は、仲間の誘いがあり ふもとっぱらに行きました。
天気が悪く、強風の洗礼も受けた記憶があります
でも、幻想的な光景もあり天気が悪くてもそれはそれで楽しめました。
殆ど自分のサイトにはいなかったような気がします


仲間のピルツ。
背景に溶け込みいい雰囲気でした。


このあと、強風が吹き夜中に撤収する羽目に・・・・

でも、そんないやな思いも吹き飛ばすこの光景


今年もここにしようかな・・・・
悩みます←と書いただけ(本当は深く考えていません(笑))

皆さんの記事を拝見し、そろそろ予定をたてようかなと そんな気分になりました・・・・
でも、優柔不断な僕は結局決まらずにGWを迎えると思います

去年は、仲間の誘いがあり ふもとっぱらに行きました。
天気が悪く、強風の洗礼も受けた記憶があります

でも、幻想的な光景もあり天気が悪くてもそれはそれで楽しめました。
殆ど自分のサイトにはいなかったような気がします



仲間のピルツ。
背景に溶け込みいい雰囲気でした。


このあと、強風が吹き夜中に撤収する羽目に・・・・

でも、そんないやな思いも吹き飛ばすこの光景



今年もここにしようかな・・・・
悩みます←と書いただけ(本当は深く考えていません(笑))
Posted by jinta at 00:28│Comments(6)
│ふもとっぱら
この記事へのコメント
おはようございま~す。
初めまして。(^^)
いよいよ来週末からはGWですね!♪
写真は去年のGWのふもとっぱらですよね?
こんなに多いんですね。(汗)
でも最高の富士山!良いなぁー!
これからもよろしくお願いします。☆
初めまして。(^^)
いよいよ来週末からはGWですね!♪
写真は去年のGWのふもとっぱらですよね?
こんなに多いんですね。(汗)
でも最高の富士山!良いなぁー!
これからもよろしくお願いします。☆
Posted by とりパパ
at 2013年04月20日 03:45

こんばんわ!
確かに去年のGWはスゴイ風でしたね~
ウチも朝霧(ジャンボリー)にいたんですが、夜中スゴイ強風だったので、
タープをたたんだ記憶があります。。。
ふもとっぱらもGWは混むんですね・・・
あそこ、トイレが少ないんですよね~
ちょっと考えてしまいます。。。
確かに去年のGWはスゴイ風でしたね~
ウチも朝霧(ジャンボリー)にいたんですが、夜中スゴイ強風だったので、
タープをたたんだ記憶があります。。。
ふもとっぱらもGWは混むんですね・・・
あそこ、トイレが少ないんですよね~
ちょっと考えてしまいます。。。
Posted by y@tsu at 2013年04月20日 20:02
とりパパさん
はじめまして、こんばんは
訪問&コメントありがとうございます。
GWが近いのにGWになってから、あわてそうな気がします。
写真は去年の5/3.4.5日の様子です。
広いふもとっぱらに凄い数のキャンパーがいましたよ^^
2日目の夜から富士山が見え始めて漸く拝めました。
こちらこそ宜しくお願いします^^
はじめまして、こんばんは
訪問&コメントありがとうございます。
GWが近いのにGWになってから、あわてそうな気がします。
写真は去年の5/3.4.5日の様子です。
広いふもとっぱらに凄い数のキャンパーがいましたよ^^
2日目の夜から富士山が見え始めて漸く拝めました。
こちらこそ宜しくお願いします^^
Posted by jinta
at 2013年04月21日 00:07

y@tsuさん
こんばんは
去年は倒壊するテントが多数出るほどの凄い風でした・・・
朝霧も強風だったんですね・・・・
自然は暴れだすと手がつけれないですよね(怖)
GWは凄い混みます。
トイレには常にではありませんが、行列が出来ていたような気がします。
管理等側のトイレは比較的空いていた気がします。
雨が降り場内ぬかるみ、スタッグする車もいて、何台か救出の手助けをしました。
長雨の後は要注意です。
富士山の存在感は凄くていいんですがね^^
こんばんは
去年は倒壊するテントが多数出るほどの凄い風でした・・・
朝霧も強風だったんですね・・・・
自然は暴れだすと手がつけれないですよね(怖)
GWは凄い混みます。
トイレには常にではありませんが、行列が出来ていたような気がします。
管理等側のトイレは比較的空いていた気がします。
雨が降り場内ぬかるみ、スタッグする車もいて、何台か救出の手助けをしました。
長雨の後は要注意です。
富士山の存在感は凄くていいんですがね^^
Posted by jinta
at 2013年04月21日 00:27

おはようございます。
ふもとっぱら良いですよね~
強風撤収は辛いもんですが、夜中ともなるとさらに
辛さが増します。
朝霧高原の田貫湖とふもとっぱらは強風のイメージが・・・(汗)
しかし富士山が有る風景は格別で、また行きたくなります(笑)
私たちは連休の計画で山梨のancオートリゾートパークを計画してます。
ふもとっぱら良いですよね~
強風撤収は辛いもんですが、夜中ともなるとさらに
辛さが増します。
朝霧高原の田貫湖とふもとっぱらは強風のイメージが・・・(汗)
しかし富士山が有る風景は格別で、また行きたくなります(笑)
私たちは連休の計画で山梨のancオートリゾートパークを計画してます。
Posted by グラベル
at 2013年04月21日 08:22

グラベルさん
こんばんは
ふもとっぱらは迫力ある富士山が見えていいところですね♪
夜中の強風撤収~仲間と協力してやったので良かったのですが
完ソロだったらと思うとゾッ~とします(汗)
冬のくのわきも強風のイメージがあります(汗)
さすがグラベルさん、計画的ですね~
僕も来年は計画を立ててみますかね^^
こんばんは
ふもとっぱらは迫力ある富士山が見えていいところですね♪
夜中の強風撤収~仲間と協力してやったので良かったのですが
完ソロだったらと思うとゾッ~とします(汗)
冬のくのわきも強風のイメージがあります(汗)
さすがグラベルさん、計画的ですね~
僕も来年は計画を立ててみますかね^^
Posted by jinta
at 2013年04月21日 23:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。