2013年04月14日
はちかいめきゃんぷ
4/13・14日に1泊2日8回目のキャンプに行ってきました
場所はいつもの^^くのわき親水公園です
今回は4組のグルキャンに参加。
関西から2組と地元静岡から僕を入れ2組。
あと、関東からデイで1組遊びに来てくれました
僕はくのわきまで近いので、9時半頃イン。
一番乗り
でした~

テントのスタイルに合わせ皆さんを参考にさせていただき^^
オサレキャンパーを目指すべく
こんなバスケットを買ってみました^^

地震の関係で出発の遅れた関西組も3時頃に合流し、
関西の美味しい物をいただきながら、楽しく過ごせました。

(三脚を使うのがめんどくさくてブレてます(汗)1秒手持ちだと流石につらいですね・・・)
今回のランタンは285 Dual Fuelです。
以前、倒されホヤを割られて交換してあります

この日の夜は結構冷え込み、僕のテンティピ内に避難し、差し入れのこれを飲みながら
レインボーストーブで温まり、ながーい瞑想タイム(本人曰く)に入っている人の
邪魔をしないように楽しく過ごし就寝。

今回のサイト風景。

自由人の出来るソロもいいですが、皆で楽しいトークの出来るグルキャンもたまにはいいですね

4/28、29は60組位予約が入っているそうです
キャンプシーズン到来ですね

場所はいつもの^^くのわき親水公園です

今回は4組のグルキャンに参加。
関西から2組と地元静岡から僕を入れ2組。
あと、関東からデイで1組遊びに来てくれました

僕はくのわきまで近いので、9時半頃イン。
一番乗り


テントのスタイルに合わせ皆さんを参考にさせていただき^^
オサレキャンパーを目指すべく


地震の関係で出発の遅れた関西組も3時頃に合流し、
関西の美味しい物をいただきながら、楽しく過ごせました。

(三脚を使うのがめんどくさくてブレてます(汗)1秒手持ちだと流石につらいですね・・・)
今回のランタンは285 Dual Fuelです。
以前、倒されホヤを割られて交換してあります


この日の夜は結構冷え込み、僕のテンティピ内に避難し、差し入れのこれを飲みながら
レインボーストーブで温まり、ながーい瞑想タイム(本人曰く)に入っている人の
邪魔をしないように楽しく過ごし就寝。

今回のサイト風景。

自由人の出来るソロもいいですが、皆で楽しいトークの出来るグルキャンもたまにはいいですね


4/28、29は60組位予約が入っているそうです

キャンプシーズン到来ですね

Posted by jinta at 20:03│Comments(6)
│くのわき親水公園
この記事へのコメント
こんにちは
とうとう煙突が無くなってしまいましたね…。
まぁ、それはそれで楽しみは他にもありますからね〜。
GW前半は60組オーヴァーですかぁ〜。まぁ、そうでもなってくれないと、くのわきの存続に関わりますもんね。
うちはGWも出撃予定は無いです…。庭で大人しく焚火でもします…(^^;
では、またです〜
とうとう煙突が無くなってしまいましたね…。
まぁ、それはそれで楽しみは他にもありますからね〜。
GW前半は60組オーヴァーですかぁ〜。まぁ、そうでもなってくれないと、くのわきの存続に関わりますもんね。
うちはGWも出撃予定は無いです…。庭で大人しく焚火でもします…(^^;
では、またです〜
Posted by Yassan at 2013年04月15日 14:18
Yassanさん
煙突は結構迷ったんですが・・・・
もでこの日は結構冷え込みまして、持って逝けばよかったかなと
後悔してます(笑)
GWは出撃なしですか・・・・・・
僕は、ひなびたキャンプ場を探そうかと思ってます。
朽木にも誘われていて悩んでます。
出撃できるようになったら、声を掛けてくださいね^^
煙突は結構迷ったんですが・・・・
もでこの日は結構冷え込みまして、持って逝けばよかったかなと
後悔してます(笑)
GWは出撃なしですか・・・・・・
僕は、ひなびたキャンプ場を探そうかと思ってます。
朽木にも誘われていて悩んでます。
出撃できるようになったら、声を掛けてくださいね^^
Posted by jinta
at 2013年04月15日 22:15

早速オジャマしました!
くのわきって県内だったんですね!?
しかも実家から山超えてけばすごく近い(実家は静岡市なんですけどね・・・)
気持ちよさそうなサイトだし、今度行ってみたいと思います!
くのわきって県内だったんですね!?
しかも実家から山超えてけばすごく近い(実家は静岡市なんですけどね・・・)
気持ちよさそうなサイトだし、今度行ってみたいと思います!
Posted by y@tsu
at 2013年04月16日 22:25

y@tsuさん
ご訪問&コメありがとうございます。
今後とも宜しくです^^
近くにくのわきみたいなキャンプ場があると、
他に行く気がおこりません(汗)
くるならその辺に気をつけて下さい(笑)
くる時はお声を掛けてくださいね^^
ご訪問&コメありがとうございます。
今後とも宜しくです^^
近くにくのわきみたいなキャンプ場があると、
他に行く気がおこりません(汗)
くるならその辺に気をつけて下さい(笑)
くる時はお声を掛けてくださいね^^
Posted by jinta
at 2013年04月16日 23:02

こんばんは 初めてお邪魔致します。
自分のブログへコメントして頂きましてありがとうございます。
自分は今まで妻と二人のキャンプを楽しんできましたが、これからはお友達も沢山作ってキャンプを楽しんで行きたいと思います。
宜しくお願いします。
自分のブログへコメントして頂きましてありがとうございます。
自分は今まで妻と二人のキャンプを楽しんできましたが、これからはお友達も沢山作ってキャンプを楽しんで行きたいと思います。
宜しくお願いします。
Posted by グラベル
at 2013年04月17日 21:56

グラベルさん
ご訪問&コメありがとうございます。
キャンプ仲間として今後とも宜しくです^^
焚火を囲み共に楽しみましょう♪
ご訪問&コメありがとうございます。
キャンプ仲間として今後とも宜しくです^^
焚火を囲み共に楽しみましょう♪
Posted by jinta
at 2013年04月18日 00:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。