2013年03月26日
小物置き
DIYみたいなことをやりました。たいしたことぢゃありませんが・・・・
先日、ひのき床材の廃材を戴きましたので、すのこを作成。
ついでに放置してあった100均のパイプ椅子の骨組を利用し
何か出来ないかと思い挑戦。

すのこを作った廃材の廃材(笑)を使い 100均パイプ椅子の横幅より少し長く床材を切り
好きな高さになるように板に足をつけ100均ニスを塗り出来上がり


椅子をもいっちょう買ってきて

板の足の幅を変えれば高さもいろいろと変えれます。
ちょっとした物置に使えそうです^^
勿論座れます
先日、ひのき床材の廃材を戴きましたので、すのこを作成。
ついでに放置してあった100均のパイプ椅子の骨組を利用し
何か出来ないかと思い挑戦。

すのこを作った廃材の廃材(笑)を使い 100均パイプ椅子の横幅より少し長く床材を切り
好きな高さになるように板に足をつけ100均ニスを塗り出来上がり



椅子をもいっちょう買ってきて

板の足の幅を変えれば高さもいろいろと変えれます。
ちょっとした物置に使えそうです^^
勿論座れます

Posted by jinta at
23:08
│Comments(0)