ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月31日

ななかいめキャンプ

テヘッ30、31日に1泊2日のキャンプに行ってきました。
場所はいつもの「くのわき親水公園」です。
天気があまり良くなさそうなので悩みましたが、雨もまた、楽しテヘッで出撃^^
くのわき場内は14、5組位入っていました。

僕も設営開始。
今回はテンティピ+スノピのヘキサSの組合せに挑戦ニコニコ
ヘキサのサイドが低すぎてテンティピに入る時に屈んで入るようになっちゃいました。
トンネルをくぐって入る秘密基地みたいでいいかな、などと思いそのまま使っていたら・・・・・
腰が痛くなっちゃいましたガーン




出番は無いかなと思いましたが、薪ストもセットテヘッ



後は冷凍チャーハンを食べたり、麦酒を飲んだり、麦酒を飲んだり、麦酒を飲んだりと
ぐだぐだいつものように過ごしましたので省きます。

16時頃冷えてきたので薪スト点火ドキッ
いつも明かりにも燃料補給し夜に備えます。




夜は、薪ストを楽しんだり、日本酒を飲んだり、日本酒を飲んだり、日本酒を飲んだりと
ぐだぐだいつもの様に過ごしましたので省きます(爆)



零時頃ポツポツと雨の音、煙突と幕の隙間の処理がまだ不十分な状態で使用しているので
急いで煙突をばらし換気口を閉め就寝。
コットン幕を使用し、初めての雨・・・
不安で寝れないな~と心配していたら、いつの間にか朝でしたテヘッ



すぐ寝てしまい、どのくらい降ったかはわかりませんが、内側にしみてくる事も無く
コットン幕大丈夫ぢゃん^^てな気持ちです。
乾きも早く雨でも全然いけるような気がしますね。





芝桜?が場内に綺麗に咲いていました。



曇り空の中、幕を乾燥。
スカート部の先端の5センチが乾けば撤収しようと、待っていたら・・・・・・
雨が降ってきてガーン急いで幕を畳みました。
ワンポールは簡単で早く畳めますねビックリ
ちょっと濡らした程度で済み助かりました^^

次はいつ行こうアップ


  


Posted by jinta at 20:28Comments(2)